2020/07/24 白老港 夜になると釣れなくなるサバ

スポンサードリンク

人がいなそうな時間を狙って夜釣り。
連休中なので暗くなっても人が多い。

まずは釣果から。

■白老港 新港
22:00~23:40

サバ 27匹(最大30cm)※前回より全体的に小さめ
イワシ 22匹

22:00に始めてすぐにサバが釣れたのですが、その後さっぱり釣れなくなった!

サバはいるんですよ。少し離れた所に。
水面付近にいる小さい魚を追っているので活性が悪いわけではない?
だけど針にはかかりません。
普通にやってたらイワシしか釣れない。(前回使った8号サビキ使用
大きいサバが泳いでるのが見えるのに・・・

これでは面白くない!

という事で自作の5号サビキに変更
↓こんな感じ↓

チカ用に作ったサビキなので針間隔が狭いので不安はあるけど。
投げ釣り用の23号オモリを使い、走られても絡まないようにする。

サビキを小さくすればサバは食ってくるようです。
しかし針が小さいと・・・

25cmを超えるようなサバは、水面から上げる時に魚の重さで針が外れる!

針から外れるのはどうしようもない。
水面に上がる直前から少し勢いを付けて上げるしかない。
※魚が外れて急に軽くなるとサビキが飛んでくので注意

そうそう、釣れないサバの釣り方なんだけど

・針を小さくする
・スピード餌付け器使用
・絶対動かさない(誘わない)
・投光器使用

こんな感じ。(今回はこれで釣れたってだけ)

問題は、市販の5号サビキじゃすぐに針が切れそう(‘ω’)

普通に釣れてくれれば問題ないんですけどねー( 一一)
状況に対応できるように5号サビキも用意しておくと良いかも?

イワシは誘ったほうが釣れるっぽい。

■おまけ
私の使っている「しおどき」というアプリ。
赤のライン「上げ3分、下げ7分」を表示してくれる優れもの。

今回は23:30頃からさっぱり釣れなくなった。
丁度、下げ7分の終わり頃ですね!

上げ3分、下げ7分はあまり信じてない・・・けど気にはしています(笑)
海の動き見てたらなんとなく釣れなくなる感じってあるじゃないですか。
その感覚と合わせて止め時を考えるのが良いと思います(‘_’)

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする